茂原北陵高

f:id:RYUSUKE:20171225180951p:plain

千葉県茂原市に所在する共学校。

1899年に長生裁縫女学校として開校。1937年、千葉県長生家政高等女学校。1947年、学制改革に伴い千葉県長生家政高等学校に改組。1964年、長生女子高等学校。1965年の普通科男女共学化を経て、1967年に千葉県長南高等学校。1994年に現校名となる。なお現在でも家政科は女子のみの募集である。

千葉県の東側、おおよそ「ちーばくん」の後頭部から延髄のあたりの地域には、元々は100年以上前に創立し、女子のみに技芸教育を施していた私立学校が少なくない(例えば、敬愛大学八日市場高校なども)。

そういう学校は早々に共学化したり、普通科を設置したりしてきているけれども、得てして、生徒募集には苦労している傾向がありそうだ。地元の家庭教師業者の証言によれば、周辺地域の中学生には本校の人気がないという。

f:id:RYUSUKE:20171225233518p:plain

茂原市の受験動向・対応エリア|家庭教師のリーズ|千葉県|家庭教師|チイコミ

21世紀のご時世、実業系学科は不人気なので普通科に注力するのは止むを得ない。とはいえ、同じような経緯を辿ってきた近隣の学校も同じように普通科重点策をとっているので、ひとつ普通科の中でも、どのように独自色を出していくのかが肝要だ。

朝7:35から「公務員講座」

普通科普通コースでは毎週火曜と木曜の朝7:35~8:15の0時間目に「公務員講座」を実施している。「公務員講座」と銘打たれているけれども、使われ方としては補習目的のようだ。

f:id:RYUSUKE:20171225190242p:plain

「公務員講座」ではあるが、開講時間からして外部の講師が教えているはずはなく、本校の教員が担当しているのであろう。普通科特別進学コースでは週3日、7時間目に補習授業をしているが、普通コースの「公務員講座」も7時間目に行わないのは、生徒たちの部活動の時間を妨げないようにするためと、教員配置をやりやすくするためであろう

本校では部活動は生徒たちへの生活指導、進路指導において重要な役割を果たしていることが窺える。また極力少ない教員数で多くのコマ数を稼働させる施策が為されていることも予想される。

埼玉栄について書いたときにも述べたが、0限やら、7、8限やら、朝早くとか夕方または夜遅くに授業がある学校ははっきり言ってブラックだ。そういえばこの求人票には勤務時間が明記されていない。その事実だけでも、本校がブラックであることを匂わせる…。

待遇について

学部新卒で月額215,200円は普通だ。賞与は年2回だが、何か月分かは不明である。